


紅白歌合戦を見終わった後に、除夜の鐘を静かに聞きながら、年神様を寝ないで待たれた皆様も多いのではないでしょうか?
暖かく過ごしやすいお正月となりました。
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆様がそろったリビングで、1月1日の昼食は「おせち弁当と白みそ雑煮」の祝い膳に堪能。
午後からは、2階「縁」「和」ユニットでは、毎年恒例の甘酒作りをしました。甘酒特有の粒感やトロッとした食感のない、すっきりとした味わいとなりました。
「甘くていいわね」「たまに飲むと美味しいね」と様々な反応がありました。栄養が豊富で体が温まります。
また、3階「希」ユニットでは、お汁粉作りを行っています。
なんと、このお団子には秘密が?通常の材料にお豆腐を加えることによって、食べやすく、モチモチふわふわ食感ができてしまうのです(^_-)-☆
慣れた手つきで丸めて茹でて、とっても美味しくいただいております。
皆様で新年を迎えられましたことを、とてもうれしく思います。
今年も良い年になりますよう、心からお祈り致します。